
今週のテーマ記事
春の風を感じて。ひらり桜アイテム
日差しが少しずつ暖かくなり、桜の季節がやってきます。小さな蕾が花開き、満開の桜となってひらひらと舞い散る光景は儚くも美しいもの。今回はそんな桜の魅力を味わえる、ほんのり色づく桜色のアクセサリーや箸置き、刺繍キットなどをご紹介します。
▼きらきらと輝く、スワロフスキーの桜ピアス

きらきらと輝くスワロフスキーの桜に、楕円のゴールドフィルドを合わせたピアス。ハンマー打ちされたゴールドフィルドの輪が全体を引き締め、花モチーフながらも凛とした印象です。春の訪れを待ちながら、耳元に桜の花をそっと咲かせて。
▼優しい気持ちになれる色。さくら染めリネンストール

さくらの木で染め上げた草木染リネンストール。花が咲く前、蕾が沢山ついた枝から取り出した染液を使い、淡紅色に染まっています。肌馴染みの良いさくら色で、顔まわりがぱっと明るく華やかに。春色のコーディネートにぴったりなさくら色のストールをお楽しみくださいね。
▼食卓でお花見気分。枝桜の箸置き

満開の桜を思わせる、柔らかな色合いの桜の箸置き。家族との食事はもちろん、来客の際にも食卓を春らしく和やかな雰囲気にしてくれます。こちらはペアでの販売で、ちょっとしたプレゼントにもおすすめです。yoko fukuzawaさんの箸置きシリーズは、他にも紫陽花や魚など季節のモチーフが勢揃い。ぜひ一度、ショップを覗いてみてくださいね。
▼今年の刺繍はじめに。桜の刺繍キット

桜の美しさを手作りで楽しむ〈刺繍キット〉のがまぐち。自分で刺繍したがまぐちは、小物入れやコインケースとしてはもちろん、大切な人への手作りギフトとしてもおすすめです。新たな始まりを象徴する桜の花の作品で、今年こそ刺繍デビューはいかがでしょうか?
他にもたくさん!桜アイテム
2024年3月5日